今週から学校祭特別日課が始まっています。練習にも熱が入ってきました。




今週から学校祭特別日課が始まっています。練習にも熱が入ってきました。
本校6年生が二日間日程で合同修学旅行に行っています。昨日はエスコンフィールド等の見学,今日は自主研修に取り組んでいます。
後期児童会認証式が行われ,児童会書記局,委員会,学級代表が認証されました。笛舞小の児童会活動がさらに充実するよう,がんばってほしいです。新生 書記局の初仕事,学芸会のスローガンを発表しました。
5,6年生が豊似湖での校外学習に行きました。お世話になった皆様、ありがとうございます。
今日明日の二日間、えりも高校2年生がお二方、本校で職業体験をされています。
えりも小学校から栄養教諭の先生をお招きし,食育指導をしていただきました。
今日のテーマは「朝ごはんは体のスイッチ」です。
3時間目に全学年の授業参観,5時間目に3,4年生の算数の研究授業を行いました。児童の皆さんは、一生懸命学習に取り組んでいました。
放課後の時間を使って,各教室で自学自習に取り組みました。集中して取り組む姿勢は,大変立派でした。
前期児童会活動の振り返りをおこない,よい点や反省について話し合いました。後期役員選挙では,各候補者の大変立派な演説に引き続き,投票が行われました。今までよりもすばらしい後期児童会活動につなげてほしいと思います。