








漁組様より,たくさんのお魚を提供いただきました。いつも子供たちのためにありがとうございます。放課後,学芸会準備作業を行いました。明日はいよいよ学芸会です。
玄関の水槽がきれいになりました。いつもお力添えをいただきまして,ありがとうございます。
学芸会の総練習,どの学級もがんばっていました。食育の時間のテーマは「好き嫌いなく何でも食べよう」でした。
えりも町福祉センターで「町民文化祭」を今週木曜日(24日)まで開催中です。本校児童の作品も「中会議室」で展示中です。
先週から工事が行われていたブランコと滑り台が使えるようになりました。設置にお力添えいただいた関係の皆様,ありがとうございました。
学校では,休みの日等も含め,危険な遊び方はしないよう指導しておりますので,ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
書記局と各委員会では,後期の活動や学芸会に向けた取組,2年生はバス待ちで漢字プリントに取り組んでいました。
先週まで各学級でパート練習を行っていましたが、今日から全校合唱の合わせ練習が始まりました。